511.季節の眼疾患

こんにちは。池袋サンシャイン通り眼科診療所です。

今回のテーマは、「季節の眼疾患」です。

季節によって特に気を付けていただきたい眼疾患をご紹介します。


【夏】
ウイルス性結膜炎(流行性角結膜炎、プール熱)
アデノウイルスという夏風邪のウイルスから結膜炎がおこります。小児に多いとされていますが、成人も含めて幅広い年齢で感染します。
感染すると、5日~2週間の潜伏期間の後、眼の充血、なんとなく涙っぽい、メヤニ等の自覚症状の他に風邪の症状が出て、熱が出たり・咳や喉の腫れがおこることもあります。アデノウイルスは伝染性が非常に高いウイルスで、学校保健安全法により、感染力がなくなったと医師が判断するまでは学校へ出席できない疾患に指定されています。大人の場合も感染を広げないために出社は控えます。

【冬】
ドライアイ
冬は空気が乾燥する季節ですが、室内での暖房はさらに空気を乾燥させます。目の疲れの原因は、ドライアイによるものかもしれません。加湿器をかける、目薬をさすなどの対策が必要です。コンタクトレンズを使用している場合は、長時間の装用を避け帰宅後はすぐに取り外すようにしましょう。また、パソコンなどのディスプレイ画面を長時間見ていると、まばたきの回数が減少するといわれています。暖房のきいた室内でパソコン作業をするときなどは、適度に休憩を取りましょう。

【春】
アレルギー性結膜炎
・花粉症(季節性アレルギー性結膜炎)
春から秋にかけての花粉などが原因で症状が現れるものを季節性アレルギー性結膜炎といいます。症状としては、かゆみが最も代表的なものです。我慢できずに手でこすってしまうと眼の表面を傷つけてしまう可能性もあるので、かゆみを取り除く目薬を使用しましょう。
・春季カタル
春から夏にかけての季節の変わり目に症状が強まる疾患です。結膜に炎症が起きて、かゆみのほか、白っぽい糸を引くような粘り気の強い目やにが出たり、まぶたの裏側の結膜に隆起(石垣状乳頭〈いしがきじょうにゅうとう〉と呼ばれます)ができてゴロゴロしたり、涙があふれたりします。病名にある「カタル」とは、粘膜に炎症が起きて多量の粘液を分泌する状態です。

 

・上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい
・一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。
・無断での記事転載はご遠慮ください。
・本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
※すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。

池袋サンシャイン通り眼科診療所の
全ての医師の経歴はこちら

診療時間

診療時間

受付終了時刻
平日・土曜19:30
日曜・祝日18:30
休日(土曜/日曜/祝日)も診療する一般眼科です。
休診日…12/31、1/1、1/2、1/3

夜間受付のご案内

診療予約

お電話かWEBにて受け付けており、初めての方でもご予約できます。
※予約なしでも受診できます。
※土曜、日曜、祝日もご予約できます。
※前日から当日にご予約の方は、検査や処置ができないことがあります。

▼電話予約

03-3981-6363

▼一般眼科診療

▼専門治療

●WEB予約方法

アクセス

03-3981-6363
池袋駅東口徒歩1分。
JR池袋駅東口を出てすぐの大通り(明治通り)を渡り、三菱東京UFJ銀行の右側の角を曲がっていただきますと「ビック池袋東口ビル(旧アイケアビル)」の入り口がございます。入口は休日(土曜/日曜/祝日)も開いております。 中に入ると奥にエレベーターがありますので、5階へお越しください。

当院紹介

池袋サンシャイン通り眼科診療所の特色と、外来について

コンタクトデビューに親切な池袋の眼科です

学校の目の検査で異常があったら当院で診察できます