510.ブルーライトカットの効果
こんにちは、池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
肌寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のテーマは「ブルーライトカットの効果」についてです。
スマホやパソコンのモニター、LED照明などにはブルーライトが多く含まれています。ブルーライトとは可視光線(人の眼で見ることのできる光)の中で最も波長が短く、強いエネルギーを持っています。このブルーライトを長時間浴びることによって、眼精疲労の原因になることがあります。対策として、ブルーライトカットレンズが挙げられますが、通常の紫外線カットのレンズではブルーライトを防ぐことは出来ません。ブルーライトを防ぐためにはブルーライトカットレンズを使う必要がありますが、種類は大きく分けて二つあります。
① コーティング
ブルーライトを反射するタイプです。レンズに特殊なコーティングを施しブルーライトをカットします。若干黄色みを帯びているものが多いようですが、ほぼ透明なため職場などでも幅広く使用しやすくなっています。また、対象物の色の変化が少ないのも特徴です。
② カラーレンズ
ブルーライトを吸収するタイプです。レンズ自体に色がついているため見た目が気になることや、視界が暗くなるという欠点はありますが、前に述べたコーティングタイプのものよりブルーライトカット率が高いものが多いです。
ブルーライトカットレンズを使うことによってある程度のブルーライトをカットしてくれる効果は期待できますが、完全に遮断できるわけではない上に、疲れ目の原因はブルーライトの影響だけではないので、ブルーライトカットレンズにだけ頼るのではなく
・ スマホやパソコンを使う時は出来る限り目を離して使用する
・ 長時間使用するときは休憩をとる
・ モニターや液晶ディスプレイの輝度を下げる
などの対策を合わせて行うのが効果的です。
●上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談してください。
●一般の方向けですので医学用語が必ずしも厳密ではありません。
●無断での記事転載はご遠慮ください。
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
※すでに治療中の方は主治医の判断を優先させてください。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。