492.眼科で処方されるコンタクトレンズは何が違うの?
こんにちは。池袋サンシャイン通り眼科診療所です。7月に入り、蒸し暑い日々が続いていますね。体調は崩されていませんか?体調管理を怠らずに、素敵な夏を過ごしてください。さて今週のテーマは、「眼科で処方されるコンタクトレンズは何が違うの」です。
コンタクトレンズは、「高度管理医療機器」です。「高度管理医療機器」とは、副作用や機能障害などの不具合が生じた場合、人の生命および健康に重大な影響を与えるおそれがあり、適切な管理が必要とされる医療機器のことを指します。コンタクトレンズも使い方を誤ると、様々な眼の疾患の原因となるため、ペースメーカーや人工呼吸器などと同様、高度管理医療機器として位置づけられています。
コンタクトレンズは、角膜(黒眼)に直接のせて使用し、近視や乱視、遠視を補正するため、自分の眼に適した度数や素材、レンズカーブ、サイズなどを選ぶ必要があります。自分の眼に適したコンタクトレンズを処方できるのは眼科医だけです。眼科を受診することで、自分の視力や角膜のカーブだけでなく、眼疾患の有無や健康状態、涙の量やコンタクトレンズの動き、使用目的や使用環境など総合的に判断して眼科医が適したコンタクトレンズを処方します。自分の眼に合っていないコンタクトレンズを使用したり、使用方法、ケア方法を間違えたりすると、角膜浸潤や角膜びらんなどの様々な眼の疾患を引き起こす原因となります。
当院では、眼科専門医が詳しい診察をして、患者様のご希望を伺いながら、患者様の眼に合う素材やベースカーブ、度数のレンズを処方しています。初めてコンタクトを使用される患者様には、付け外しの練習、正しい使用方法やケア方法のご説明もしております。また隣接のコンタクトレンズ販売店「Jコンタクト」があり、返品、交換などの保証制度も充実しています。
コンタクトレンズをご購入される際は、眼科を受診し自分の眼に適したコンタクトレンズを処方してもらいましょう。
●一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。
●無断での記事転載はご遠慮ください。
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
●すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。