419.ものもらいは人にうつるのか

こんにちは。池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
まだまだ寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

今週のテーマは「ものもらいは人にうつるのか」です。

 

結論としては、うつりません。

ものもらいとは、誰もが皮膚や鼻に持っている黄色ぶどう球菌や雑菌が、免疫力の低下やホルモンバランスの乱れ、体質的なものから細菌感染を起こします。また、きちんと化粧品を落とさなかったり、汚れた手で目を擦ったりすると、外部から雑菌が侵入し、増殖して炎症が起こることもあります。他人から感染するのではなく、体調不良による細菌感染・目の周りを不潔にすることで起こるので、うつるものではありません。

 ものもらいは、主に【麦粒腫】【霰粒腫】とがあります。

症状は、初めまぶたに局所的な赤みが出現し、しばしば軽度の痛みや痒みを伴います。炎症が強くなってくると、赤み・痛み・腫れが強くなります。膿が出てしまえば、その後症状は回復に向かいます。

 

 【麦粒腫】
麦粒腫とは、汗を出す腺や、瞼の縁にあるマイボーム腺から、 菌が入り込むことで炎症が起きる状態です。

 

【霰粒腫】
霰粒腫とは、瞼の縁にあるマイボーム腺の出口がつまって炎症を起こし、脂肪の塊ができた状態です。この状態に細菌感染を生じてしまうと、化膿性霰粒腫となり、麦粒腫との鑑別が必要となります。

 

【治療】
・     点眼、軟膏、内服剤で様子を見る。
・     副腎皮質ホルモン(ステロイド)の注射をして吸収させる。
→小さいものはステロイドの局所注射で消失することがあります。
・   切開をして中身を出してしまう。
→まぶたに局所麻酔の注射をし、裏側か外側から切開します。

※注射、切開ご希望の方は、医師の判断によりますので一度受診していただく必要があります。

 

 ◎他にうつる眼科疾患
ウイルス性急性結膜炎があります。大変伝染力の強い結膜炎です。

・     流行性角結膜炎(はやり目)
・     咽頭結膜炎(プール熱)
・     急性出血性結膜炎(エンテロウイルス70型感染)

これらは、ウイルスによる接触感染で起こります。例えば、感染している人が触ったものを触ってしまう、同じタオルや目薬を使うなど、人から人にうつるものなので、生活には十分の注意が必要です。

 

 


●一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。 
●無断での記事転載はご遠慮ください。 
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも
当てはまりません。
※ すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。

池袋サンシャイン通り眼科診療所の
全ての医師の経歴はこちら

診療時間

診療時間

受付終了時刻
平日・土曜19:30
日曜・祝日18:30
休日(土曜/日曜/祝日)も診療する一般眼科です。
休診日…12/31、1/1、1/2、1/3

夜間受付のご案内

診療予約

お電話かWEBにて受け付けており、初めての方でもご予約できます。
※予約なしでも受診できます。
※土曜、日曜、祝日もご予約できます。
※前日から当日にご予約の方は、検査や処置ができないことがあります。

▼電話予約

03-3981-6363

▼一般眼科診療

▼専門治療

●WEB予約方法

アクセス

03-3981-6363
池袋駅東口徒歩1分。
JR池袋駅東口を出てすぐの大通り(明治通り)を渡り、三菱東京UFJ銀行の右側の角を曲がっていただきますと「ビック池袋東口ビル(旧アイケアビル)」の入り口がございます。入口は休日(土曜/日曜/祝日)も開いております。 中に入ると奥にエレベーターがありますので、5階へお越しください。

当院紹介

池袋サンシャイン通り眼科診療所の特色と、外来について

コンタクトデビューに親切な池袋の眼科です

学校の目の検査で異常があったら当院で診察できます