359.アイラインはどこまで引いていいの?
こんにちは。池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
寒さが身にしみる毎日ですが、皆様お変わりありませんか。
今回のテーマは「アイラインはどこまで引いていいの?」です。
女性誌などでは「目が大きくはっきり見える」として、まつ毛のあいだを埋めるようにアイラインを塗ったり、まぶたの際の粘膜にアイシャドーを塗る化粧法が紹介されています。
しかし、まぶたの際にアイラインやアイシャドーを塗る化粧法がドライアイなどの病気を引き起こす可能性が高いことが日本コンタクトレンズ学会で発表されました。
まぶたのふちには目を保護する油を出す分泌腺があり、この腺が化粧でふさがれることにより、涙の層が部分的にはげたり、厚さが不均一になり目のかすみや痛みを生じるドライアイの状態になりやすくなることがわかりました。また、粘膜の部分に化粧を繰り返した結果、皮膚炎やまつ毛の脱毛などを起こした例もありました。
(独立行政法人国民生活センター くらしの危険286 より)
アイライン等のアイメイクの化粧品は、使い方によっては眼に悪影響を及ぼす可能性があります。
アイラインは粘膜には引かないこと、またアイシャドーも目の中や粘膜に付着しないように気をつけるようにしましょう。
また、化粧をした後はしっかりとクレンジング剤で落とすようにしましょう。
眼の状態が心配な方は、お気軽にご相談ください。
●一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。
●無断での記事転載はご遠慮ください。
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
※すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。