206.うつる結膜炎とは
こんにちは、池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
紅葉が待ち遠しい時季になりました。皆様いかがお過ごしでしょうか。
今回のテーマは「うつる結膜炎とは」です。
はやり目と呼ばれることもあります。はやり目にはいくつか種類があり、
ウイルスや細菌によって起こる大変伝染力の強い結膜炎です。
今回はそれらの原因、症状、注意点などについて解説していきます。
◆ 流行性角結膜炎(アデノウイルス8型、4型、37型、19型)
5~7日の潜伏期間を経て発症します。経過中にも角膜にも変化が生じ、伝染力が非常に強いです。
涙が出る、異物感、眩しい、半透明の粘り気のある目やにが出るなどの症状があります。
また、点状表層角膜炎が発症後1週間頃に出ます。乳幼児には偽膜形成も見られます。
◆咽頭結膜熟(アデノウイルス3型、4型、7型)
プールで感染することがあり、プール熱ともよばれます。5~6日の潜伏期間のあとに結膜にブツブツができ、
39~40度の発熱と咽頭炎(※いわゆる喉風邪)の症状が出ます。
角膜(黒目)には症状がなく、約10日で自然治癒します。
◆ 急性出血性結膜炎(エンテロウイルス70型)
アポロ病とも呼ばれます。潜伏起期1~2日で突然眼球結膜に出血を起こし、異物感、充血、結膜にブツブツができます。
角膜(黒目)の上皮欠損が見られる場合もあります。
◆細菌性結膜炎
細菌の種類によって多少異なりますが、一般的には急性または亜急性に発症し、充血、膿(うみ)をもっためやに(眼脂(がんし))や、
ねばねばしためやに、流涙(りゅうるい)がおこります。とくに淋菌では、膿性のめやにをともなった結膜炎が特徴的です。
重篤(じゅうとく)な場合には、細菌性角膜潰瘍(さいきんせいかくまくかいよう)ができて激しい眼痛をおこしたり、
菌血症(きんけつしょう)や髄膜炎(ずいまくえん)などの全身の病気に至るものもあります。
<おもな原因>
□ウイルスによるもの
原因のウイルスには、アデノウイルス、エンテロウイルス、ヘルペスウイルスなどがあります。
いずれも他の人からウイルスが体に入って発症するものであり、他の人に感染させる力も強く、
家族内感染や学校内の集団感染などの原因になります。きちんと予防しないと、
短期間に職場や家、学校で流行して、同僚や家族、友人にも感染してしまいます。
□細菌によるもの
原因となる細菌(原因菌)には、ブドウ球菌、肺炎球菌、インフルエンザ菌、レンサ球菌、淋菌(りんきん)、
緑膿菌(りょくのうきん)など、さまざまなものがあります。
<検査方法>
当院では、「キャピリア アデノアイ(承認番号:21700AMZ00071000)」というアデノウイルス抗原を迅速に検出する試薬により、
アデノウイルスによる感染の有無を確認しております。※潜伏期間、症状により反応がない場合もある為、参考のひとつとさせて頂いております。
<注意点>
はやり目は大変感染力の強い結膜炎です。 家族や友人にうつさないため、下記の点に注意しましょう。
◆プールは医師の許可が出るまで入らない。
◆ タオルや洗面器は別にしましょう。
◆ 手指は石鹸でよく洗い、消毒用アルコールで消毒しましょう。
◆他人の目薬を使用したり、手で目をこすったり、顔にふれないようにしましょう。
◆入浴する場合、家族の中で最後に入り、残り湯は洗濯には使わず流しましょう。
◆涙、目やなどを拭いたティッシュはビニール袋に入れて捨てましょう。
次々に感染する危険がありますので、保育園、学校、職場は医師の許可が出るまで休むようにしましょう。
●上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。
●一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。
●無断での記事転載はご遠慮ください。
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
※すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。