121.花粉症の時期の種類
こんにちは、池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
最近は暖かい日も多く、本格的な春がだんだん近づいてきていますね。
今回のテーマは「花粉症の時期と種類」です。
<花粉症の時期>
日本は南北に細長い国のため、飛散する花粉には地域差があります。
春先、北海道では白樺花粉が多く飛散しますが、本州・四国・九州ではスギ花粉が多く飛散します。そして、初夏はイネ科の花粉、秋はブタクサの花粉、といったような季節による違いもあります。花粉症は2月~4月にかけてのみ発症するのではなく、原因となる花粉の種類によっては、夏や秋にも発症します。また、飛散時期は、同じ植物でも北と南の温度差で異なります。ですので、ほぼ通年、何かしらの花粉が飛んでいるということになります。
花粉症の症状は鼻水、くしゃみが止まらないというものが多いので、風邪と間違う場合がありますが、毎年、同じ時期にくしゃみ、鼻水が止まらず、風邪だと思っていた人は花粉症を一度疑ってみるのもいいかもしれません。
<花粉症の種類>
花粉症の原因となる植物は、約60種類といわれています。その中で、大きく2種類に分別することが出来ます。それは、主に樹木から発生する花粉と、草花から発生する花粉です。花粉は風に運ばれ、飛散します。それぞれの土地によって、花粉症の原因(アレルゲン)は異なりますが、現在、日本の人口の約20パーセントは、スギがアレルゲンとなって花粉症を引き起こされ、その中で、目の症状は約95パーセントにみられるといわれています。
~代表的な花粉症の原因(アレルゲン)~
■ハンノキ…1月~3月 ■スギ…1月~5月 ■ヒノキ…3月~5月 ■シラカンバ…4月~6月
■スズメテッポウ…4月~7月 ■カモガヤ…4月~7月 ■ハルガヤ…5月~7月
■オオアワガエリ…6月~8月 ■ブタクサ…8月~10月 ■ヨモギ…8月~10月
■カナムグラ…9月~10月 ■アキノキリンソウ…11月~12月
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。