37.プール熱
こんにちは、池袋サンシャイン通り眼科診療所です。
雨続きで気温差があり風邪が流行っているようです。体調にはくれぐれも注意いたしましょう。
今週のテーマは<プール熱>です。
プール熱とは医学用語では[咽頭結膜熱]といいます。
アデノウイルスという微生物が、接触感染によって人の体に寄生し、ノドの痛み、結膜炎、高熱を発します。
プールを介して感染し流行することが多いので[プール熱]と呼ばれます。感染から発症までの潜伏期間は、約5~6日といわれます。
アデノウイルスとは
アデノイドの組織から見つかったウイルスで、40種類以上が発見されています。
一つのウイルスのサイズは、直径十万分の7ミリメートル(70nm)。プール熱を引き起こすのは2型、3型が多く、まれに7型があります。
7型呼吸器疾患を引き起こし、他の型より症状が重くなることが報告されています。
細菌性であれば抗菌薬による症状の改善が期待できますが、ウイルス性結膜炎に対する特効薬は現状ではありません。
ウイルスは粘膜から侵入しますから、感染を避けて粘膜を清潔に保つことと、粘膜と免疫力を強化することが大切です。
プール熱の症状とは
[高熱]
38~40度の高熱が4~7日間続きます。熱はなかなか下がらず、元気もなくなります。
[ノドの痛み]
ノドが赤く腫れ、4~5日間痛みます。咳が出て、扁桃腺炎を伴うことも多くなります。
[結膜炎]
目が赤く充血し、痛み、目やにが出、目を開けているのがつらくなります。
このほかに頭痛、寒気、食欲不振、吐き気、下痢、鼻水などの一般的なカゼの症状が出ることもあります。
プール熱の治療方法とは
[高熱]
早い手当てが大事です。涼しい部屋で寝かせ氷枕などで体の熱を下げます。
解熱剤は使い過ぎに注意しましょう。高熱が出ると脱水気味になりますから、水分を取らせるようにします。
しかし、体力が消耗すると水分を吸収することもできなくなり、点滴を受けなければならないこともあります。
[結膜炎に対して]
指で目を触らないこと、目やにが出て目を触りたくなったときも、ハンカチではなく使い捨てるティッシュを使いましょう。
家族への感染を防ぐためタオルなどを共用しないことは基本です。医師は抗生剤の目薬を処方することが多いようです。
市販の目薬には結膜炎に向いていないものもありますから注意しましょう。古い目薬の使用や、一つの目薬を家族で共用するのもやめてください。
プール熱の予防方法
[プールから上がったら]
よく目や手を洗う。よくうがいをする。シャワーでプールの水をよく流す。
[家では]
タオル、洗面器、食器などを家族と共用しない。大人の家族も手洗いをこまめにする。
感染するのは、プールに限らない。手や指をひんぱんに石けんや流水で洗う。
[友達との接触は]
症状が消えてからも2日間は学校をお休み。友達との交流もひかえましょう。
[感染源に接触しない]
ほかの感染症も同様ですが、ウイルス感染を防ぐには、人や動物との接触を避けることが第1です。
[感染しにくい体質を作る]
人体には、ウイルスなどの異物を攻撃したり食べてしまう細胞(免疫細胞)を生み出す機能が備わっています。
しかし、現代の日本人は、ライフスタイルや食生活の変化、外部環境、ストレスの増大などのためにこの免疫力を生み出す力が衰えているようです。
さまざまな感染症やアトピー性疾患、花粉症の増大がそのことを裏付けています。
また、ウイルスや花粉などの異物を撃退する第一次防衛ラインは、粘膜や皮膚です。感染症は、そのほとんどが粘膜から感染します。
粘膜を強化することも非常に大切
●上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。
●一般の方向けですので医学用語は必ずしも厳密ではありません。
●無断での記事転載はご遠慮ください。
●本文の内容は一般論の概括的記述ですので、個々人の診断治療には必ずしも当てはまりません。
※すでに治療中の方は主治医の判断を優先してください。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。