グリーンレーザー光凝固装置手術の流れ

手術の流れ

1.問診

どういう症状があったか、あるいは、医師の紹介状を確認します。

2.レーザー照射の前に目の状態を把握します。

検査

3.照射部位の状況やその他の眼底の状態を把握します。

検査

4.医師からの[ 手術説明書・承諾書 ]

医師の説明(現在の病状および網膜光凝固術の必要性と今後の見込み、手術の方法(レーザー光線による網膜光凝固術)、合併症の可能性と危険性) をお聞きいただいた後、承諾書にサインをしていただきます。

5.血圧測定

検査しても全身に問題が起きないかを調べる為に血圧を確認します。

血圧測定

6.散瞳薬点眼

散瞳薬を点眼し、散瞳します。大体20分程度でまぶしくなります。

7.手術

手術では、レーザーを照射する度に、「ピー」という音が聞こえます。疾患の状態にもよりますが、手術自体は10~20分程度で終わります。手術は予備検査の日に予約をとって後日とするのが普通ですが、緊急性があれば、すぐに手術することもございます。

手術

治療後の写真

治療後の写真

術後の経過について

術後は、経過観察が必要です。
基本的には、手術日より数日~1週間以内に再度眼底検査を受けていただきます。その後は、数ヶ月~半年、もしくは、1年に1回程度の定期検査が必要となります。
※患者様の状態によって、経過観察、定期検査の周期は異なりますので、必ず医師の指示に従うようにしましょう。
※必要により診察の順番が前後することがございます。

手術時に使用するレンズ

Ocular reichel-mainster 2x retina laser lens

糖尿病性網膜症の方に使用されるレンズです。
細かく確認出来ます。硝子体混濁の方の症状を確認するのにも、強いレンズです。

医療用具許可番号:15700BZY00734000

Ocular Mainster high magnification lazer lens

黄斑部用の手術に使用されるレンズです。
中心性網膜症、黄斑浮腫の症状を確認するのに適していますが、
周辺部は確認できません。

医療用具許可番号:15700BZY00734000

Volk transequator fundus laser lens

(トランスエクエーター)
広い視野を持つレンズです。 

医療用具許可番号:221AGBZI00003000

Volk super quad 160 fundus laser lens

(スーパークワド160)
網膜剥離、網膜裂孔、網膜円孔、糖尿病性網膜症等の網膜光凝固術の際に使用されるレンズです。
周辺部の網膜を確認することができます。

医療用具許可番号:13BY1066

池袋サンシャイン通り眼科診療所の
全ての医師の経歴はこちら

診療時間

診療時間

受付終了時刻
平日・土曜19:30
日曜・祝日18:30
休日(土曜/日曜/祝日)も診療する一般眼科です。
休診日…12/31、1/1、1/2、1/3

夜間受付のご案内

診療予約

お電話かWEBにて受け付けており、初めての方でもご予約できます。
※予約なしでも受診できます。
※土曜、日曜、祝日もご予約できます。
※前日から当日にご予約の方は、検査や処置ができないことがあります。

▼電話予約

03-3981-6363

▼一般眼科診療

▼専門治療

●WEB予約方法

アクセス

03-3981-6363
池袋駅東口徒歩1分。
JR池袋駅東口を出てすぐの大通り(明治通り)を渡り、三菱東京UFJ銀行の右側の角を曲がっていただきますと「ビック池袋東口ビル(旧アイケアビル)」の入り口がございます。入口は休日(土曜/日曜/祝日)も開いております。 中に入ると奥にエレベーターがありますので、5階へお越しください。

当院紹介

池袋サンシャイン通り眼科診療所の特色と、外来について

コンタクトデビューに親切な池袋の眼科です

学校の目の検査で異常があったら当院で診察できます