斜視・斜位
斜視・斜位の症状、原因の説明です。
ご予約はこちら
斜視とは
斜視とは、両眼の視線が一点に向かわず、それぞれが別の方向を向いている状態です。
斜視の分類
目の位置による分類
状態による分類
*恒常性斜視・・常に斜視の状態
*間歇性(かんけつせい)斜視・・斜視の時と、そうでない時がある
斜眼視による分類
*交代斜視・・左右の目が、どちらも外れた状態になり得る
*片眼斜視・・どちらか片方 決まった目のみが外れる状態
原因による分類
*麻痺性斜視・・眼筋麻痺、脳腫瘍等が原因で起こる/視線方向によって 斜視の程度が異なる
*共同性斜視・・眼筋麻痺以外で起こる/どの方向を向いても、斜視の程度が同じ斜視
斜視の主な原因
眼球を動かす筋肉(眼筋)や眼筋を支配する神経に異常がある場合、乳幼児期に強い屈折異常が放置された場合、眼球打撲などの外傷、糖尿病などの内的要因など、さまざまな原因があります。
斜視の主な治療法
斜視の原因によって、治療法は異なってきます。
手術を用いない治療法は、斜視用のプリズム眼鏡で矯正をおこなうことがあります。
手術による治療法は、眼球を動かす筋肉が正常に作動するように、手術で眼筋を縮めたり位置を調整します。
両目でものを見る能力(両眼視)は、生後3~4ヵ月で芽生え、3~4歳で良好なレベルに達してくると言われています。両眼視が芽生え 急速に発達するこの時期に両眼がバランス良く使えていないと、眼の機能が正常に育たず、将来 運転免許が取れない等、日常生活に大きな支障が出てきます。治療は、斜視に気がづいたらすぐに開始することが望ましいです。
(当院では、斜視手術は行っておりませんが、診察の上 手術や、その他治療を行っている病院への紹介を行っています。)
対象検査
1)視力検査
斜視の原因にひとつに、乳幼児期の弱視、強度の近視や乱視があるためです。また、見えにくい状態で検査をすると、正しい検査を得られない場合もあります。
2)眼位検査
斜視・斜位の説明の図のように、目の動きを確認する検査を眼位検査といいます。
3)眼球運動検査
目の動きを確認する検査です。
4)両眼視機能検査
斜視・斜位のある方の中には、立体的に物を見ることが苦手な方がいますので、その検査を行います。
斜位とは
両眼を同時に使用してものを見ている時に視線のずれはなく、片方の眼を隠して 両眼の関係を断ち切った時に、隠した方の眼が斜視のように外れる状態です。
1)両目でものを見ている時は眼の位置のずれはなく、まっすぐ見ています。
2)覆いで隠された左眼の方が外側に動いてずれて行き、外斜視の状態になります。
3)隠していた覆いを取り除くと、ずれていた眼が戻ってきて両目でものを見るようになります。
斜位は斜視と同じように内斜位、外斜位、上下斜位があります。もともとの眼の位置が完全に正しくない為、両眼を開いた瞬間は視線が目標に集中しません。視線のずれの程度が強いと、物が二重に見えることもあります。
斜位の主な治療
程度が強い場合には、手術適応になる場合もあります。
上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。
-
院長: 堀 好子
(日本眼科学会認定 眼科専門医 医学博士)所属学会:日本眼科学会会員、日本眼科医会会員、日本角膜学会、 日本眼科手術学会、日本眼内レンズ屈折手術学会
経歴 昭和61年 岩手医科医学部 卒
平成2年 岩手医科大学大学院 卒平成3年 岩手県立大船渡病院 眼科医長
平成5年 岩手医科大学眼科助手
平成5年 ハーバード大学スケペンス眼研究所勤務
平成9年1月 東京歯科大学眼科勤務
平成9年6月 南青山アイクリニック勤務
平成20年 東京歯科大学市川総合病院勤務平成22年4月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 管理医師就任
主な論文 The three-dimensional organization of collagen fibrils in the human cornea and sclera.(旧姓Komai)
-
初めての方でもご予約できます。
-
常勤: 新川 恭浩
(日本眼科学会認定 眼科専門医)所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴 平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務 -
初めての方でもご予約できます。