はやり目(流行性結膜炎)

※記載内容はあくまで一般的なもので、実際の治療法、治療薬、検査等に関しては、全てご担当した医師が決定するため、記載内容と一致するとは限りませんのでご理解の程宜しくお願い致します※

はやり目の症状・原因の説明です。
当院では、アデノウィルス検査を行っております。

ご予約はこちら


はやり目とは

急にごろごろしたり、目やにが出たり、まぶたが腫れることがあります。
初期段階での判断は難しいですが、細菌やウイルスなどの感染、アレルギーなどが原因とされています。はやり目の代表的な種類として、「流行性角結膜炎」、「咽頭結膜熱(プール熱)」、「急性出血結膜炎(アポロ病)」が挙げられます。

はやり目の種類と症状

1)はやり目-流行性角結膜炎(アデノウイルス8型、4型、37型、19型感染)

まぶたの裏側のブツブツや充血、まぶたの腫れ、流涙などの症状が激しくあらわれます。感染してから7~14日で発病します。

2)プール熱-咽頭結膜熱(アデノウイルス4型、3型感染)

プールで感染することがあり、プール熱ともよばれます。結膜にブツブツができて、咽頭(いんとう)炎による発熱を起こします。感染してから5~7日で発病します。

3)急性出血性結膜炎(エンテロウイルス70型感染)

感染してから1~2日後に突然眼球結膜に出血を起こし、ゴロゴロ感、充血、まぶしさなどがあらわれ、結膜にブツブツができます。

はやり目の検査方法

当院では、「キャピリア アデノアイ(承認番号:21700AMZ00071000)」と言うアデノウィルス抗原を迅速に検出する試薬により、アデノウィルスによる感染の有無を確認しております。
*潜伏期間、症状により反応が無い場合もある為、参考の一つにさせていただいております。

はやり目の治療法

この病気に有効な点眼薬はありません。ウイルスに対する抵抗力をつけるため、休養を十分にとって体力を落とさないことが必要です。また、補助的に他の感染を起こさないために抗菌点眼薬や、炎症を抑えるためにステロイド点眼薬などを使用します。他の人にうつさないように十分注意しましょう。他人とは入浴や洗濯は別にして、タオルなども共有禁止にしてください。

はやり目の治療法

この病気に有効な点眼薬はありません。ウイルスに対する抵抗力をつけるため、休養を十分にとって体力を落とさないことが必要です。また、補助的に他の感染を起こさないために抗菌点眼薬や、炎症を抑えるためにステロイド点眼薬などを使用します。他の人にうつさないように十分注意しましょう。他人とは入浴や洗濯は別にして、タオルなども共有禁止にしてください。

後遺症と合併症への注意

目の充血、目やに、涙、まぶたのはれといった症状は、約1~2週間くらいでとれ、急速に病気は回復してきますが、その頃に角膜に小さな点状の星が出てきます。このときに治療をやめると、黒目が濁って視力が落ちてきますので、医師の許可が出るまで、点眼などの治療を続けます。

赤ちゃんの場合は、まぶたの腫れが強く、目から血が出たりします。また、発熱や食欲不振などの症状が出て、黒目が濁ることがあります。こういうときには赤ちゃんは目を開けませんので注意してください。

上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。

予約の仕方はこちら

→眼の病気・病名の目次に戻る

池袋サンシャイン通り眼科診療所の
全ての医師の経歴はこちら

診療時間

診療時間

受付終了時刻
平日・土曜19:30
日曜・祝日18:30
休日(土曜/日曜/祝日)も診療する一般眼科です。
休診日…12/31、1/1、1/2、1/3

夜間受付のご案内

診療予約

お電話かWEBにて受け付けており、初めての方でもご予約できます。
※予約なしでも受診できます。
※土曜、日曜、祝日もご予約できます。
※前日から当日にご予約の方は、検査や処置ができないことがあります。

▼電話予約

03-3981-6363

▼一般眼科診療

▼専門治療

●WEB予約方法

アクセス

03-3981-6363
池袋駅東口徒歩1分。
JR池袋駅東口を出てすぐの大通り(明治通り)を渡り、三菱東京UFJ銀行の右側の角を曲がっていただきますと「ビック池袋東口ビル(旧アイケアビル)」の入り口がございます。入口は休日(土曜/日曜/祝日)も開いております。 中に入ると奥にエレベーターがありますので、5階へお越しください。

当院紹介

池袋サンシャイン通り眼科診療所の特色と、外来について

コンタクトデビューに親切な池袋の眼科です

学校の目の検査で異常があったら当院で診察できます