池袋駅東口から徒歩1分 休日(土曜/日曜/祝日)も診療する池袋の一般眼科です
WEB予約はこちらから

網膜・硝子体疾患の治療

網膜・硝子体疾患の治療は以下の種類があります。

光凝固術(レーザー治療)

光エネルギーを用いて網膜周辺部の蛋白凝固や虹彩切開を行い、眼底疾患を治療する機械です。
手術費用は3割負担の方で30,060円、1割負担の方で10,020円です。費用について詳しくはこちら

抗VEGF抗体治療

VEGF(血管内皮増殖因子)を阻害する薬剤を眼の中に注射することで、原因である新生血管の増殖・成長を抑えます。
治療は数分で終わります。

PDT(Photodynamic Therapy)

光線力学的療法と訳します。
光が当たると化学反応を起こす薬剤(光感受性物質)を、静脈に注射しておきます。
薬剤が網膜の変性部に集まったところで、レーザー光線を照射します。
レーザー装置は、この薬剤にぴったりした波長(689nm)だけを発生する専用機です。
このレーザー装置を使うと正常な網膜を障害する心配がありません。
病気の変性部だけに化学反応を起こさせます。この治療をご希望、または必要な患者様には、該当施設へご紹介いたします。
上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受診の上、医師に相談して下さい。

池袋サンシャイン通り眼科診療所の専門医紹介

常勤新川 恭浩(日本眼科学会認定 眼科専門医)

新川医師
所属学会
日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会
経歴

平成13年 熊本大学医学部 卒
平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
平成20年 高松赤十字病院 勤務
平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務

定期非常勤上田 高志(日本眼科学会認定 眼科専門医  医学博士)

所属学会
日本眼科学会、Association for Research in Vision and Ophthalmology
経歴

平成14年 東京大学医学部医学科卒業

平成17年 東京大学医学部附属病院研修医

平成24年 東京大学医学部附属病院眼科助教
平成27年 Massachusetts Eye and Ear Research

 

平成30年2月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 非常勤医師就任

主な論文

Intense physiological light upregulates vascular endothelial growth factor and enhances choroidal neovascularization via peroxisome proliferator-activated receptor γ coactivator-1α in mice.

Comparison of robot-assisted and manual retinal vessel microcannulation in an animal model.

定期非常勤姜 正信(カンジョンシン)(日本眼科学会認定 眼科専門医)

経歴

2012年3月 鹿児島大学医学部卒
2012年4月 聖路加国際病院初期研修
2014年3月 聖路加国際病院眼科後期研修
2024年10月 池袋サンシャイン通り眼科診療所 非常勤医師就任

定期非常勤奥山 真也(日本眼科学会認定 眼科専門医  医学博士)

奥山医師
経歴

2003年 新潟大学医学部卒
2003年 新潟大学病院 眼科学教室 入局
2009年 新潟大学医学部大学院卒
2004年 鶴岡市立荘内病院 眼科
2009年 長岡中央綜合病院 眼科
2011年 新潟県立十日町病院 眼科
2012年 長岡赤十字病院 

主な論文

Protective effects of free radical scavengers on transient ischemia-induced retinal ganglion cell death