コンタクトレンズの種類 /池袋サンシャイン通り眼科診療所/豊島区池袋駅前の眼科

コンタクトレンズの種類と特徴

コンタクトレンズは大きく分けて、角膜より小さく硬い素材のハードコンタクトレンズ角膜より大きく柔らかい素材のソフトコンタクトレンズに分類されます。

ソフトレンズ / ハードレンズ / その他

ソフトコンタクトレンズについて

レンズに吸収された水分から角膜に酸素を届けるハイドロゲル素材のタイプと、素材自体が酸素を通すシリコンハイドロゲル素材のタイプがあります。
ソフトレンズは、ケアをしながら1~2年使える長期使用タイプや、1日・2週間・1カ月毎に交換して利用する使い捨てタイプ、1週間以内連続で装用する連続装用タイプなど、様々な種類があります。

初めての方へ

ソフトコンタクトレンズ・ケア用品一覧

乱視用コンタクトレンズや遠近両用コンタクトレンズの処方も当院にお任せください。

乱視用コンタクトレンズや
遠近両用コンタクトレンズの処方も
当院にお任せください

安定した見え方になるのが難しく、一度では決めづらいのが乱視用レンズや遠近両用レンズです。当院では丁寧な調整で、多くの患者様にご信頼いただいております。

素材タイプ別

ハードコンタクトレンズについて

ハードレンズはRGPという、素材自体が酸素を透す酸素透過性(正式名称:ガス透過性)レンズが現在の主流です。
レンズ自体に酸素の通り道があり角膜に直接酸素を補給し、さらに角膜とレンズの間の涙が瞬きによって交換される際の涙を介しても酸素を補給出来ます。基本的に毎日お手入れをしながら使用をします。寿命は約2年から2年半と長期使用が可能でコストも安くすみます。レンズの役割を担う角膜の上に硬いレンズが乗るので、角膜の形に由来する角膜乱視や不正乱視の矯正に適します。レンズが涙を吸収しないため、乾燥にも強くドライアイの方にも優しくなっています。
レンズが硬いためゴミなどの異物が入るとすぐに違和感がでますので、眼障害が起きても重度になりにくいのが特徴です。

初めての方へ

ハードコンタクトレンズ・ケア用品一覧

その他、コンタクトレンズでの治療・矯正

上記の矯正以外にもコンタクトレンズは医師の判断の元、角膜上皮表層の創傷治癒、または痛みの軽減のために装用するものや、無虹彩症の方のための虹彩付きコンタクトレンズ等もあります。これらの治療用コンタクトレンズは全てソフトコンタクトレンズとなっています。円錐角膜の方は症状に応じ医師の判断に従い、低酸素透過性の低めのハードコンタクトレンズや円錐角膜用ハードコンタクトレンズ、1日使い捨てコンタクトレンズの上にハードコンタクトレンズを重ねるピギーバック法で矯正を行なうことがあります。

上記は一般的な説明です。症状が気になる方は受信の上、医師に相談してください。

初期段階(裸眼で0.6程度)の症例では眼鏡、中等度(裸眼で0.02程度)までの症例では、ハードコンタクトレンズを使えば、視力が矯正できます。また、ハードコンタクトレンズで不快感を感じる方は、ピギーバック(Piggy Back)を試みるのもいいでしょう。コンタクトレンズで視力が出なくなると、手術が必要になります。また、コンタクトレンズで違和感の続く人も手術の適用になります。手術としては、角膜全層を入れ換える全層角膜移植術を行います。

コンタクトレンズ診療担当医紹介

  • 新川医師
  • 常勤: 新川 恭浩
    (日本眼科学会認定 眼科専門医)

    所属学会:日本眼科学会、日本白内障屈折矯正手術学会、日本網膜硝子体学会、日本眼科手術学会

    経歴

    平成13年 熊本大学医学部 卒
    平成14年 京都大学医学部 眼科学教室入局
    平成14年 島田市立島田市民病院 勤務
    平成20年 高松赤十字病院 勤務
    平成22年 公益財団法人田附興風会 北野病院 勤務
    平成26年10月~ 池袋サンシャイン通り眼科診療所 勤務

  • 初めての方でもご予約できます。

  • 定期非常勤: 姜 正信(カンジョンシン)
    (日本眼科学会認定 眼科専門医)

    経歴

    2012年3月 鹿児島大学医学部卒
    2012年4月 聖路加国際病院初期研修
    2014年3月 聖路加国際病院眼科後期研修
    2024年10月 池袋サンシャイン通り眼科診療所 非常勤医師就任

  • 初めての方でもご予約できます。